佐藤政行種苗 えだまめ 秘伝(商標登録 第5200385)特性・本種は、中晩生系初の白毛大莢種として育成されました。
・6月初旬の播種で、120日〜130日位で収穫期に達します。
・莢は幅2cm長さ7cm位の白毛の大莢でボリュームがあり、市場性に優れ、濃緑色の莢で風味と甘味に富み食味最高です。
・一株当たりの莢付きも70前後と多く、収量性が抜群に高い。
栽培要点 ・早まきは蔓化の原因となりやすいので極力さけてください。
・畦幅75〜100cm、株間45cm位と日光が良くあたるように広くします。
・土寄せは増収効果が高く、本葉4〜5枚と7〜8枚頃、2度に分けて行ってください。
倒伏防止としても非常に有効です。
一口メモ(枝豆のゆで方)・枝豆を荒塩でしっかりもみ、大き目の鍋にたっぷり水を入れ、必ず沸騰させてから荒塩をつけたままの枝豆を入れます。
お湯を多めにし、枝豆を少なめに入れて、3〜5分位の短時間でさっとゆで上げるのがコツです。
ゆで上げたらザルに広げ、ウチワ、扇風機などでさまします。
水洗いはしない事。
※栽培暦は地方・気候により異なります。
上記月日に頼らず貴地の気候に合わせて栽培してください。
枝豆,エダマメ,えだまめこちらの商品はご注文確認後にお取り寄せになる場合があります。
お取り寄せの場合、商品の発送に1週間程度のお時間をいただきます。
予めご了承の上、ご注文ください。